メディア情報:Ane Can 2月号

出版社名:小学館
2015年1月7日発売号
AneCan(アネキャン)ウェブサイト

AneCan 2月号 表紙
 
 
「AneCan」は、女性としての人生を最大限に楽しむ
アラウンド30歳 “アネサー” のためにさまざまな情報を
提供している雑誌です。
 
261ページの「PRESENT」に、、エルベクリスタルのシャンパングラス「ラブポーション」が掲載されました。
 


シャンパングラス「ラブポーション」

 
*「ラブポーション」とは、魔力を持つとされている飲み物や、恋の秘薬のこと。グラスに刻まれたハートや、赤いステムが可愛らしいグラスです。
この「ラブポーション」には、近日中にワイングラスとタンブラーも発売されます!
ヴァレンタインシーズンにぴったりなアイテムですので、是非店頭でお手にとってご覧ください。
 
*エルベクリスタルの製品は、全国主要百貨店や、ジーケージャパンオンラインショップ でお求めいただけます。

MEISSENメモ(13):日本の柿右衛門様式から学んだ柄「冬の三友」のご紹介

マイセンの柄「冬の三友」をご紹介します。
松を中心に竹と梅を組み合わせたこの柄こそ、マイセンが18世紀に日本の柿右衛門様式から学んだものです。冬を彩る忠実な松竹梅は、今もマイセンで変わることなく描き続けられています。

メディア情報:25ans 1月号

出版社名:ハースト婦人画報社
2014年11月28日発売号
25ans(ヴァンサンカン)ウェブサイト

25ans 1月号 表紙

 
 
「25ans」は、華やかで幸せな女性たちに、
今の時代のゴージャスを体験するための情報 を発信する、
世界で認められたラグジュアリー マガジンです。
 
65ページの「25ans外商部/Interior」に、マイセンのイヤーコレクション、2015年ミニ干支「未」が掲載されました。
 


マイセン 2015年ミニ干支「未」

*毎年、マイセンでは、日本のためにオリジナルデザインの「干支」のコレクションを発表しています。国立マイセン磁器製作所には、テーブルウェア以外に「人形」という重要なジャンルがあります。中でも「手びねり人形」は、マイセンのトップアーティスト、ペーター・シュトラングが考案した技法で型を使わずに手で磁土をこねてつくられた作品で、豊かな表情が魅力的です。
2015年 ミニ干支「未」(ヒツジ)は、雄の羊のツノは凛々しく、きりっとした顔つき。淡いピンクの雌の羊は優しい笑顔で、平和な年を祈っているようです。
左:ミニ干支「未」(雄) 高さ約7cm
右: ミニ干支「未」(雌) 高さ約6.5cm  


*マイセンの製品は、、全国主要百貨店 でお求めいただけます。


*マイセンの製品は、マイセンオンラインショップ や、アマゾン「MEISSEN MANUFACTORY SINCE 1710 」
楽天市場「マイセン磁器日本総代理店」 、または、マイセン リーガロイヤルショップ全国主要百貨店 でお求めいただけます。





  *マイセンの日本公式SNS
オンライン上でもマイセンの世界をお楽しみください。
 



カテゴリー



アーカイブ





GKジャパンエージェンシー株式会社
Copyright © GK Japan Agency Co.,ltd. All Rights Reserved.