MEISSEN 新作
「サマーナイト」誕生50周年記念コレクションのご紹介

新作「サマーナイト」誕生50周年記念コレクションをご紹介します。
「サマーナイト」シリーズは、現代マイセンの偉大なアーティスト、ハインツ・ヴェルナー教授が、
シェイクスピアの「真夏の夜の夢」にインスピレーションを得て創作しました。
誕生以来高い人気を誇り、今年50周年を迎えます。
その記念として日本オリジナルデザインの限定作品や新作コレクションが作られました。
ヴェルナー教授は「生きる喜びの表現」を生涯のモットーとしていました。
「サマーナイト」は夏の夜の森に繰り広げられる妖精や動物たちの物語が生き生きと表現され、
また幻想的な朗らかさに満ちています。
まさにそのモットーを体現したものと言えるでしょう。

日本オリジナル 限定25セット
デジュネセット「サマーナイト」(品番:68A142/S0002、トレーサイズ:約26×34cm)


デジュネセット「サマーナイト」
トレーには妖精の王、オベロンと女王、ティターニアを、ポットには茶目っ気あふれる妖精のパックを描きました。
動物たちが夜の森の中で妖精たちを見守っているかのようです。

日本オリジナル 限定25点  プラーク「サマーナイト」(品番:68A140/9M008、サイズ:約23×23cm)
日本オリジナル 限定25点  蝶付花瓶「サマーナイト」(品番:68A139/50910、高さ:約13.5cm


プラーク「サマーナイト」
白磁の美しさが際立つデザインが、現代マイセンの名作「サマーナイト」に新たな風を吹き込んでいます。
恋人たちの夢のような時間を繊細に描き出しました。
蝶付花瓶「サマーナイト」
人気のフォームに、「サマーナイト」を代表するティターニアとツェットルを絵付。背面には、立体的な蝶があしらわれています。

日本オリジナル 限定25点
ボックス「サマーナイト」
(品番:68A141/52863、高さ:約14cm)

ボックス「サマーナイト」
「サマーナイト」を象徴する小花をピンク色で描き、
蓋の人形と本体の絵付が陽気な妖精たちの世界を表現しています。

日本オリジナル インテリアディッシュ「サマーナイト」(品番:68A151/53277、サイズ:約16×14cm)
日本オリジナル インテリアディッシュ「サマーナイト」(品番:68A152/53277、サイズ:約16×14cm)


インテリアディッシュ「サマーナイト」
妖精が蝶を見つめ話しかけているようなデザイン。小さく描かれた月が作品に奥行きを生み出しています。
インテリアディッシュ「サマーナイト」
妖精の吹く笛の音に蝶も引き寄せられてきたかのようなデザイン。夜の物語を象徴するように月が描かれています。

日本オリジナル マグ「サマーナイト」(柄:リス、クジャク、キツネ)
(品番:68A150/42576,68A149/42576,68A148/42576、容量:各約280ml)


マグ「サマーナイト」
ガマズミの花のレリーフと「サマーナイト」を象徴する小花の共演が魅力的なマグ。
動物たちが夜の森の花畑を駆け回っているかのようなメルヘンチックな世界観が生まれています。

ハインツ・ヴェルナー教授
(1928-2019)


ハインツ・ヴェルナー教授
20世紀のマイセンを代表するアーティスト。マイセン近郊コスヴィヒ生まれ。1943年にマイセン製作所に入ったヴェルナーは、早くから動物や鳥の絵付で頭角をあらわし、1959年に「芸術の発展をめざすグループ」の設立メンバーとなり、多くの新しい作品や陶板画など磁器芸術に新境地をひらきました。「サマーナイト」をはじめ、「「アラビアンナイト」「ブルーオーキッド」など、メルヘン、幻想、自然の光と影、夢、それらを生命の充溢の中に描きあげました。

*「サマーナイト」誕生50周年記念コレクションは、
春より全国の主要百貨店で開催される「マイセン展」で順次ご覧いただけます。

 

MEISSENメモ(79):招福のシンボル「フクロウ」のご紹介

招福のシンボル「フクロウ」をご紹介します。
 
フクロウは、ヨーロッパでは知恵の女神ミネルヴァの遣いとして知られており、彫像やプラーク、ペンダントなど
マイセンでも数多くのアイテムが作られています。
ちなみに「フクロウ」と「ミミズク」はどちらも同じフクロウ科の鳥ですが、
頭に耳のような羽角(羽毛の束)のある種類が「ミミズク」とよばれています。
お祝いの贈物やおもてなしの席にマイセンの「フクロウ」を飾ってはいかがでしょうか。
 

マグ「フクロウ」(品番:55810/79A418、容量:約310ml)
マグ「ワシミミズク」(品番:55810/79A413,容量:約310ml)
ペンダント「ノーブルスキャタードフラワー」(フル)(品番:MPJ20FAB3305、高さ:3.8cm)
ペンダント「ノーブルスキャタードフラワー」(ハーフ)(品番:MPJ20FAB2305、高さ:約3.4cm)
ペンダント「モトリー」(フル)(品番:MPJ20FAM3305、高さ:約3.8cm)
ペンダント「モトリー」(ハーフ)(品番:MPJ20FAM2305、高さ:約3.4cm)

フクロウの楽隊6ピースセット(品番:83370/83378/KS/6P、高さ:約7.5~9cm)

ペア彫像「フクロウ」(品番:83556/83557/900300/2P、高さ:約7.5~8cm)
ペア彫像「フクロウ」(品番:81844/81845/KSN/2P、高さ:約10cm)

彫像「メンフクロウ」(品番:77368/900100、高さ:約12.5cm)
彫像「フクロウ」(品番:77435/900100、高さ:約16cm)
彫像「フクロウ」(品番:77438/900100、高さ:約17cm)
彫像「フクロウ」(品番:77381/900100、高さ:約16.5cm)

ランプ「フクロウ」(品番:50963/719391、高さ:約36cm)
装飾花瓶「フクロウ」(品番:50926/719391、高さ:約30cm)
装飾花瓶「月明かりのフクロウ」(品番:81640/900300、高さ:約22cm)

プラーク「フクロウ」(品番:9M771/936005、サイズ:約35×25cm)
額装プラーク「フクロウ」(品番:77436/900100A、額装サイズ:約51×45cm)



 

「マイセン リーガロイヤルショップ」からのお知らせ⑫

「マイセン リーガロイヤルショップ」では、ギフトにおすすめのコレクションを特集しています。

マイセン リーガロイヤルショップ

 
春はお祝い事が多い季節ですので、贈物にいかがでしょうか。
この機会にぜひお立ち寄り下さい。
 
 
「マイセン リーガロイヤルショップ」
住所:大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1階
TEL:06-6449-0663
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎月第3水曜日
https://www.meissen-jp.com/shoplist/


マグコレクション
四角い取っ手が特徴的なフォームは、18世紀半ばにヨーロッパで遺跡発掘がブームとなった際、
ポンペイ遺跡の出土品を手本に1780年から作られており、
今日でもマイセンらしいクラシカルなデザインに人気があります。
またマイセン独自の転写技法で表現したもので、電子レンジや食洗器も使用が可能ですので、
デイリーユースにもギフトにもおすすめです。

*マグコレクションの詳細は、コチラをご覧ください。


ボトルストッパー
マイセンの膨大なアーカイブの中から選んだ18~19世紀の胸像をモチーフにした5種類と、
現代マイセンの若き造形家、マリア・ヴァルターが
デザインした「三猿」の3種類の全部で8種類です。
お祝いやおもてなしに欠かせないワイン。そのテーブルシーンをユーモラスに上品に演出するアイテムです。

*ボトルストッパーの詳細は、コチラをご覧ください。
*マイセングラスの詳細は、コチラをご覧ください。


*マイセンの製品は、マイセンオンラインショップ や、アマゾン「MEISSEN MANUFACTORY SINCE 1710 」
楽天市場「マイセン磁器日本総代理店」 、または、マイセン リーガロイヤルショップ全国主要百貨店 でお求めいただけます。





  *マイセンの日本公式SNS
オンライン上でもマイセンの世界をお楽しみください。
 



カテゴリー



アーカイブ





GKジャパンエージェンシー株式会社
Copyright © GK Japan Agency Co.,ltd. All Rights Reserved.