MEISSEN 新作「散らしブルーオニオン」のご紹介

新作「散らしブルーオニオン」をご紹介いたします。

 
1739年に生まれたマイセン伝統の文様「ブルーオニオン」。
その誕生280周年を記念して「散らしブルーオニオン」は作られました。
「ブルーオニオン」のモチーフのオニオンをはじめ、桃や牡丹、蓮の花が全体に散りばめられた、
日本オリジナルの可愛らしいデザインが特徴です。
底面には280周年を祝したマークが入れられた特別なアイテムです。
既存のブルーオニオンとあわせてコーディネートをお楽しみいただけます。
 

*「散らしブルーオニオン」は、マイセン リーガロイヤルショップ全国主要百貨店 でお求めいただけます。

ティーカップ&ソーサー&プレートセット
(品番:80A073/501/582/3T、カップ容量:約220ml、ソーサー径:約14cm、プレート:約18cm)
茶器
(品番:80A073/24634、カップ容量:約180ml、ソーサー径:約13cm)
ミニポット
(品番:80A073/00722、高さ:約11cm、容量:約400ml)



底面には280周年を祝したマークが
入れられています。


MEISSEN 「スペシャルブック」のご紹介

MEISSEN 「スペシャルブック」をご紹介いたします。
宝島社から、マイセンの最新情報も含まれた冊子とオリジナルポーチの付録のついた
スペシャルブックが発売されます。
このポーチは、マイセンの代表作「ブルーオニオン」の柄がプリントされ、素材はコットン。
大小10個のポケットがあり幅広い用途にご使用いただけます。ぜひご愛用ください。

・発売日:4月9日
・価格:2,189円(税込)
・購入先:全国の主要書店、宝島チャンネル、楽天等のネット書店

MEISSENスペシャルブック


MEISSEN 「ノイシュヴァンシュタイン城」を描いた作品のご紹介

「ノイシュヴァンシュタイン城」を描いた作品をご紹介いたします。
19世紀にバイエルン国王、ルードヴィッヒ二世によって建てられたロマンチックで神秘的な城として知られている
「ノイシュヴァンシュタイン城」。
アメリカのディズニーランドの「眠れる森の美女の城」のモデルとしても有名です。
皆さまもドイツ旅行の際に訪れた方も多いことでしょう。
マイセンには爽やかな季節も雪景色も美しいこの城が描かれた花瓶やプラークがあります。
インテリアを彩るアイテムとしておすすめです。

プラーク「ノイシュヴァンシュタイン城」
アルプスの雪山を背景にしてそびえる城が美しさ描かれています。
(品番:9M504/934044、サイズ:約35×35㎝)

プラーク 「ノイシュヴァンシュタイン城」
窓から外を眺めるような不思議なカットワークは、
現代マイセン造形の名手、ザビーネ・ワックスによって考案されました。
(品番:9M771/934040、サイズ:約25×35cm)

花瓶「ノイシュヴァンシュタイン城」
花瓶の全面をキャンバスに見立て、
絵付け部門のトップマイスターの一人、ホルスト・ブレッチュナイダーが、
世界的に有名な城を水彩画のような手法で描きました。
(品番:50196/934044、高さ:約21cm)



*マイセンの製品は、マイセンオンラインショップ や、アマゾン「MEISSEN MANUFACTORY SINCE 1710 」
楽天市場「マイセン磁器日本総代理店」 、または、マイセン リーガロイヤルショップ全国主要百貨店 でお求めいただけます。





  *マイセンの日本公式SNS
オンライン上でもマイセンの世界をお楽しみください。
 



カテゴリー



アーカイブ





GKジャパンエージェンシー株式会社
Copyright © GK Japan Agency Co.,ltd. All Rights Reserved.