マイセンの「ワトー文様」の絵柄をご紹介します。
マイセンのロココ様式を代表する「ワトー文様」。1684年に生まれ、1721年に没したフランスの画家、ジャン・アントワーヌ・ワトーは、美しい宮廷の男女の姿を描いて右に出る者がないほど傑出した芸術家でした。、マイセンは18世紀に彼の銅版画を大量に購入し、絵付の手本としました。木陰で憩う恋人たちーー。ワトーグリーンと呼ばれる深い緑は、何度も焼成することで色合いを深めます。永遠の愛を象徴する典雅なシーンです。
マイセンの「シェイクスピア」を題材にした絵柄をご紹介します。
現代マイセンには「シェイクスピア」を題材にした、名作「夏の夜の夢」という詩情溢れるシリーズがあります。このシリーズは、現代マイセンに数多くの名作を生みだしたハインツ・ヴェルナー教授によってデザインされました。真夏の夜の雰囲気を、細密に施されたブルーの小花が表し、プラチナで描かれた月や小鳥が夜の闇に光を射し、妖精たちがまどろんでいます。
カップ&ソーサー、プレート、花瓶などテーブルを彩るさまざまなアイテムがあります。