日本では珍しいマイセンのキリスト教の作品「地球の上に乗る聖母子像」をご紹介します。
マイセンの「地球の上に乗る聖母子像」は、キリスト像をテーマにした作品です。慈愛に満ちたマリア様が幼子を抱き、邪悪な龍を踏みつけている姿です。技術的な困難さから作られることが非常に珍しい芸術的作品です。日本には今、1点あり、全国で開催しているマイセン展などでご紹介しています。
商品品番:72M02/900380
マイセンのカップ&ソーサーのフォームをご紹介します。
マイセンのカップでは、型番号00582 というフォームが最もよく知られています。これはコーヒーや紅茶がたっぷりはいるサイズで、ソーサーの容量とカップの容量が同じであることが大きな特徴です。
その昔、熱い飲み物に慣れないヨーロッパの人が、飲み物を一度カップからソーサーに移してさましてから飲んだため、という説が有力です。
香りを楽しむモカやエスプレッソ用のカップ(型番号00580)などは、食後に場を移して立って歓談しながら飲むことが多かったことと、普通のコーヒーより濃いことから型番号00582よりもかなり小さく、おしゃれな雰囲気になっています。
コーヒーカップ&ソーサー(型番号00582)の容量は、220ml。
モカカップ&ソーサー(型番号00580)の容量は、100ml。